はりみとは、和紙を張り合わせて作られた日本古来のちりとりです。柿渋を塗って乾かしてあるので、写真のようななんともいえない色合いで微妙なつやがあります。しかも、柿渋効果でちょっとの水分にならへこたれることもありません。紙が材料とは思えぬほど、つくりはしっかりしています。
とはいえ、野外で雨にうたれっぱなし……なんていう状況ではさすがに傷んでしまうので、保管は屋内でお願いします。おもに室内用としてお使いください。
テーブルの上のごみや、消しゴムのかすなどをさっと集めて捨てるのにちょうどいい大きさです。